マニュアル
-
はじめに
-
用語解説
-
画面共有
-
動作環境
-
操作画面の説明
-
インストール
-
初期設定
-
ログイン
-
環境設定
-
項目編集
-
ユーザー
-
メンバー
-
CTI着信履歴
-
検索
-
メール
-
レポート
-
委託費
-
タイムテーブル
-
出勤管理
-
データ出力
-
ログ出力
-
ブラウザ版
-
トラブル解決集
2017/08/05 Update Ver5.142
デスクトップ版 ≫ 環境設定 ≫ 共通設定
共通設定についての操作説明です。
- メニュー
(1)メニューの環境設定を選択して、環境設定ウィンドウを開きます。
- タブメニュー
-
(2)共通設定タブを選択します。
共通設定は、管理者権限を有するユーザーのみ行えます。
- SMTPサーバー設定
-
(3)SMTPサーバー(メール送信サーバー)を指定します。
共用サーバーを利用の場合は、既定の設定でご利用いただけます。
個別のサーバーを利用する場合は、設定を変更ください。 - メールアドレスの設定
-
(4)送信元のメインメールアドレスを指定します。
設定したメールアドレスと送信者が相手に表示されます。
メルマガ登録、メルマガ変更用、メルマガ送信用、フォーム返信用、業務用、それぞれを個別の設定も可能です。
- 表示時間の分割
-
(5)表示時間の刻み単位と繰り上げ、繰り下げを指定します。
ここで指定した内容は、ヒストリーやスケジュールなどに反映します。
- 営業日切替時間
-
(6)営業日の切替時間を指定します。
ここで指定した時間を基準にデータの集計を行います。
- 売上(単価)の設定
-
(7)レポート集計の対象となるデータ種別を指定します。
ここで指定したデータ種別で売上が集計されます。
- 委託費の取扱
-
(8)レポート集計の対象となる委託費を指定します。
「暫定委託費」コース・指名・プレイ内容などで指定された金額を参照します。
「確定委託費」確定された委託費を参照します。 - 店落単価の設定
-
(9)店落の単価を指定します。
店落は、売上から委託費を除いた金額で計算されます。
- 登録
-
(10)設定ボタンで登録を完了します。
登録後にシステムの再起動が必要です。